スマートウォッチ Xiaomi Redmi Watch4 買ってみた
中華製のスマートウォッチ Xiaomi Redmi Watch4 です。
本当はアップルウォッチがよかったんですが・・・。スマートウォッチがどんなものか知りたかったのと,アップルウォッチが高すぎて手が出ない,ついポチっと。
アップルウォッチはこちら。
実は,Redmi watch4を買う前にもっと安いものを買ったのですが,これはおもちゃみたいだったし,画像も汚く,それに日本語対応のはずが日本語が出なかったので返品しています。たしか3000円前後でした。
Xiaomi Redmi Watch4は定価で8000円弱みたいですが,私は中古品を4000円で買いました。
かなり新しく,傷もバッテリーのへたりもありませんでしたのでお買い得でした。おまけで伸縮性のベルトもついておりました。
さて,肝心の使用感ですが,アップルウォッチがどんなものか全く知りませんので比較のしようもありませんが,このRedmi Watch4 は割とよくできていると感じています。
私は,普段,余計なものを身に着けるのが嫌いで,時計はおろか,装飾品などは一切身に着けておりません。
当然のことながら,時計もつけていると違和感があるのですが,せっかく買ったのだからと,24時間身に着けるようにしています。
できること
- アラーム
- タイマー
- 音楽再生
- ヘルス関係(心拍数,血中酸素濃度,ストレス測定,睡眠記録などなど)
- スポーツ関係の測定など
その他,もろもろあるみたいですがあまり使っておりません。できれば血圧測定機能も欲しかったな。
一番よく見るのは睡眠記録ですね。これがどの程度正確なのかはわかりませんが,毎日,平均心拍数,平均血中濃度,レム睡眠などについて記録してくれます。これを見てどうということは今のところないのですが,ちゃんと眠れているのか?くらいの指標にはなります。
それから,筋トレをしているのですが,その時の休憩時の目安として心拍数を測定しています。
というわけで結構使っていますね。
また,バッテリーがものすごくよく持ちます。今のところ,1週間に1回30分ほど充電するだけで使えています。
よくできていると感じます。高そうに見えるし。画面もきれいです。
だめなことろ
Alexa対応とうたっているが,使い物にならない。
全然だめです。YouTubeや他の方のブログ記事を読んでも,同様のことが書かれていましたから結構一般的なんだと思います。
Alexaを使うのが大きな目的だったので,これにはかなりがっかりです。
家に帰る途中で,スマートウォッチからAlexaでエアコンをつけたり,掃除ロボットを動かしたかったのですが・・・。
スマホやスマートウォッチ本体でAlexaの設定した直後は使えるのですが,しばらくするとつながらなくなります。
スマホを開いて設定をやり直すと,再度使えるにようになりますが,やはりしばらくすると全然つながりません。
ところがだめかな?と思っていても,時々つながったりして,訳が分かりません。使えるレベルではないですね。
これはソフトのアップデートで改善される可能性がありますが,いまのところだめみたいです。
販売サイトにはしっかりとAlexa対応とうたわれているので,これはちょっとした詐欺的行為になるのでは?
早く,ソフトのアップデートでちゃんと対応してほしいですね。