悲報!日産リーフ 充電料金体系見直し  ZESP2終了 ZESP3へ!大幅値上げの模様 電気自動車普及減速か

スポンサーリンク

悲報!
日産の充電し放題 ZESP2が終了します。2019年11月末終了
新プラン ZESP3 の情報(2019年12月より)について 大幅値上げです。従量制導入!

スポンサーリンク

電気自動車の充電

現在の電気自動車の充電についていろいろな方式があるようですが、NCSと日産についてご紹介します。

■amazonでお買い物のおススメ
Amazonで少しでもポイントを多く貰うならAmazonギフト券 チャージがオススメです。
Amazonプライム会員学割会員)であればさらにお得!

チャージするたびにポイントでおトクに


コンビニ・ATM・ネットバンキングで¥5,000以上チャージすると、
プライム会員は最大2.5%ポイント通常会員は最大2%ポイントがもらえます。

ご利用料金の案内

日本充電サービスが発行するNCSカードの料金プラン表です。

NCSカードの
種類
急速充電器用 普通充電器用 急速・普通併用
使える充電器 急速のみ使えます 普通のみ使えます 急速・普通両方使えます
月会費
(税抜き)
3,800円 / 月 1,400円 / 月 4,200円 / 月
都度利用料金
(税抜き)
急速 15.0円 / 分※急速充電気の充電時間
は1回30分までです。
普通 2.5円 / 分 急速 15.0円 / 分
普通 2.5円 / 分※急速充電気の充電時間
は1回30分までです。
登録手数料
(税抜き)
1,400円 / 初回のみ※カード種類変更等で再度ご入会いただく際にも発生します。
  • 月会費は、NCSカードがご登録住所に到着した月の翌月度分からのお支払いとなります。
    但し郵便事情やご登録住所の不備等で発送した月の翌月に届いた場合は、到着した月度分からのお支払いとなります。
  • ご利用料金は個人の方も法人の方も同じです。法人の方でNCSカードを作成されるお客様は法人名がカード券面に入ります。
  • カード種類を変更する際は、一旦ご退会して再度ご入会いただきます。

出典:https://www.nippon-juden.co.jp/tk/cd/

普通充電専用のカードなど、ほぼ無意味に近いです。
だれがこれを使って充電するでしょうか?
普通充電専用カードを持っている人自体ほとんどいないのでは?

このシステムを作った人は絶対に電気自動車に乗っていないでしょう。

ZESP2

一方、日産リーフなどの日産電気自動車は非常にお得な充電プラン(ZESP2)を提供していました。

日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2(ZESP2)「使いホーダイプラン」(月会費2,000円)にご加入いただくと全国約5,900基以上の急速充電器が使い放題となります。
https://ev.nissan.co.jp/LEAF/RUNNINGCOST/TEIGAKU/

つまり、全国の急速充電器が月々2000円+税で使い放題だったのです。

NCSとZESP2 比較してみた

NCSの料金と見比べてみると日産の提供してきた ZESP2 がいかにお得だったのかがわかると思います。

というか NCS 高すぎでしょ!
このプランを見るとNCSでは、急速充電だけのプランでも月々使用不使用に関わらず!3800円(税込み4180円)取られます。

さらに、実際に急速充電するときは都度、1分15円もかかるのですよ!
30分急速充電すると450円もかかる計算になります。

月に30分充電を10回すると、$10\times 450=4500円$、会費と合わせて $4180+4500=8680円 $!
これではもはやランニングコストはガソリン車と大差ありません。

というか、電気自動車はまだまだ高価です。リーフで400万円近くします。
こうなれば、同車格の自動車のトータルコストで考えるとどう見ても低燃費ガソリン車の勝ちですね。
リーフは決して高級車ではありません。

電気自動車はその航続距離や充電時間の問題がまだまだあります。
しかし、現在電気自動車を選択している人はそういった不自由さも耐えて乗っています。
これでは燃費の良いガソリン車に戻ろう!と考える人が増えても致し方ないところではないでしょうか。

日産のZESP2はそういった意味では非常にありがたかったのです。
しかし、これが終了します!2019年11月末で終了予定です。
しかもアナウンスは突然です!

現在ZESP2に加入している方は契約期間終了後、およびこれから加入される方は新しいプラン ZESP3 に加入することになります。

ZESP3

2019年12月からの日産の新プランの料金です。(すでに契約されている方はその契約終了までZESP2が有効です)

注:現在の情報ですから、もしかしたらこれから変更があるかもしれません。

ここで注意すべきは10分間での使用ということです。
つまり、急速充電10回というのは、10分 ☓ 10回=100分 という意味です。
そうです。たった100分!つまり月に、急速充電30分約3.3回分しかないのです。

それ以上充電器を使用するときは10回のプランでは、10分あたり350円、1分35円というかなりの高額料金が発生します。

もう一つ、3年定期契約にすれば2500円とお得ですが、やはり急速充電が月にたったの3.3回分です。
しかも、車を替えるなど3年の途中で契約を解除すれば違約金12000円が発生するのです。
いまや時代遅れのスマホの2年縛りに逆行か!


新契約は12月3日かららしいです。

今契約すれば、少なくとも5年間は旧ZESP2で5年間の契約を結ぶことができるのかもしれません。要確認

追記

退会にあたっての情報が入りました。

LINK!  ニッサン ZESP2退会 ZESP3加入 特例対応のデメリット


ZESP2とZESP3、ガソリンとの費用比較の記事も御覧ください。

ZESP3 ZESP2 ガソリン 費用比較してみた


■amazonでお買い物のおススメ
Amazonで少しでもポイントを多く貰うならAmazonギフト券 チャージがオススメです。
Amazonプライム会員学割会員)であればさらにお得!

チャージするたびにポイントでおトクに


コンビニ・ATM・ネットバンキングで¥5,000以上チャージすると、
プライム会員は最大2.5%ポイント通常会員は最大2%ポイントがもらえます。

充電器の性能に起因する問題

その上まだ問題があります。

各充電器の充電性能がまちまちなのです。
日産系の充電設備はかなりの高性能なので良いのですが、その他ちらほらと設置されてきた充電器の充電能力がかなり低いものがあるのです。

つまり、同じ10分でも充電量にかなりの差が出るのです。
これを充電した kwh ではなく、10分一律に同料金で、というのはいかがなものか?
これについても考えを聞かせてほしいですね。


しかし、
日産よいままでありがとう!
だが、いままでユーザを増やし、日本の電気自動車普及に貢献してきたのに、これでは減速しかねない。

できるならもう一度考え直してほしい。
せめてもうちょっと緩やかに変えてほしかった・・・・。

コメント