電気自動車 超値上げ!? 旧型リーフのメインバッテリー交換 (O_O)日産ディーラーに聞きました。(販売店で別対応の可能性あり。要確認です。) 他店の様子を教えてください! リーフバッテリー24Kwhの交換費用は新品約120万円 中古約90万円 ディーラーの勘違いでなければ、驚きの値上げ!? 旧型... 2022.11.08 電気自動車
電気自動車 33円でできた!インテリジェントキーの電池交換 旧型リーフ インテリジェントキー(電子キー)の電池交換 所有している旧型リーフのインテリジェントキー(電子キー)の動きが怪しくなり、ときどきドアが開錠できないときが出てきました。 そういう場合は、インテリジェントキー(電子キー)から物... 2021.12.01 電気自動車
電気自動車 ネットでタイヤを買ってみた ピレリP6チンチュラート ネットでタイヤを買ってみた 旧型の日産リーフに乗っていますが、前回タイヤを交換してからはや4年ほど。 前回の車検時に、タイヤがひび割れているから交換した方がよい・・・とのディーラーのお言葉でした。 しかし・・・ディーラーでタイヤを交... 2021.10.31 電気自動車
生活 池袋プリウス暴走事故に思う。私の暴走事件 暴走したのは車の故障からくるはずがない。被告がアクセルとブレーキを踏み間違えたに決まっている!と、決めつけられているように思えますが、ちょっとネットでニュースを見た程度で本当に車に故障がなかったと言い切れますか? 私は慎重に捜査してほしいと思っています。というのも私も同じような経験をしたことがあるからです。 2020.10.24 生活電気自動車
電気自動車 トランスミッション異常?リーフ補機バッテリー交換 おすすめは? リーフは補機バッテリーにもなにか特別なものが必要・・交換も素人がやると危険だし難しい(感電しないか?)・・・・のだと思われがちですがそうではありません。 結論から言うと、普通のバッテリー(ただし充電制御車用がおすすめ)を使用しているのでディーラーに依頼するより自分で買ってきたほうが確実に安くつきます。 2020.02.24 電気自動車
電気自動車 本日 再入会ZESP2の会員カードが届きました!2019/12/23 本日ZESP2の再入会カードが届きました。 私は、旧ZESP2のユーザでしたが、11月に会員を一旦退会しZESP2に再入会させていただきました。 ZESP3への移行時の特例措置としてディーラーが案内してくれたものです。 2019.12.23 電気自動車
電気自動車 テスラモデル3 航続距離や価格について テスラ社がモデル3のデリバリーを日本でも開始しましたね。 モデル3の予約を入れた人はそろそろ納車が始まるのでしょうか。 2019.12.07 電気自動車
電気自動車 ZESP2退会 再入会ZESP2の会員カードはいつ届く? ZESP2終了、ZESP3開始に伴いZESP2ユーザはその契約期間が切れ次第ZESP3に変更するか・・・それともNCSなど他のサービスを検討するか・・・を決めなければなりません。 2019.12.06 電気自動車
電気自動車 フォードとサイバートラックの綱引きについての疑問 テスラのサイバートラック (Cyber Truck) が話題です。 近未来的なデザインは評価が分かれるところですが、トラックとしての性能などすべてがいままでにない斬新さです。 2019.12.05 電気自動車
電気自動車 ZESP2 終了ZESP3へ リーフ中古車の新規購入はアリか 費用を試算してみた ZRSP2終了、ZESP3への変更によりリーフの中古車価格は暴落に加速がかかるのでは? とうわさされています。 もし、リーフの中古が「買い」なら、ある意味この変更はチャンス到来といえるのかもしれません。 中古リーフの旧型車は買いでしょうか?... 2019.12.03 電気自動車
電気自動車 ZESP3 ZESP2 ガソリン 費用比較してみた ZESP2 新規が11月末で終了した模様です。 いよいよZESP3の新規申し込みが開始されるようです。 税込価格で再計算しました(2019/12/2) 2019.12.02 電気自動車
電気自動車 テスラの新型EV サイバートラックが斬新すぎる テスラのサイバートラックをご覧になりましたか? なんだこれは?!というような車ですが、皮肉なことにこのトラックが有名になったのは発表会におけるイーロン・マスクのパフォーマンスの失敗にあります。 ボディーが強固でハンマーで叩いても大丈夫・・... 2019.11.29 電気自動車
電気自動車 EVで電欠したらどうなるか リーフ・電気自動車 リーフで電欠するとどうなるのでしょうか。基本的にはレッカーですね。 残量警告表示からの走行可能距離などを調べてみました。 ちなみに日産では電欠時、 ZESP2 「電欠時レスキューコール」が使えます。 2019.11.28 電気自動車
電気自動車 電気自動車 格安・無料の充電箇所 日産のZESP2が終了し、ZESP3になるため日産オーナーは外での充電料金が跳ね上がりそうです。 そんななか、普通充電が無料でサービスしていただけるところもあります。 中には急速充電無料という太っ腹なところも! (注意:2019年11... 2019.11.27 電気自動車
電気自動車 電気自動車の急速充電の効率 時間制の問題点 ニッサンの充電プランが ZESP2 が終了でZESP3 に変更になります。 ZESP3 は従量制が採用されており、時間により制限されます。 ⇒ 以前の記事でお知らせしたとおりですが、随分急な話です。 2019.11.26 電気自動車
電気自動車 ニッサン ZESP2退会・再加入 特例対応あり デメリットも ニッサンZESP2が2019年11月末で終了します。 ZESP2は5年縛りです。 したがって、退会して再入会すればZESP3に入らずともZESP2で、あと5年延命できる計算になります。 実際、ニッサンでは特例として対応している模様です。 ... 2019.11.25 電気自動車
電気自動車 悲報!日産リーフ 充電料金体系見直し ZESP2終了 ZESP3へ!大幅値上げの模様 電気自動車普及減速か 悲報! 日産の充電し放題 ZESP2が終了します。2019年11月末終了 新プラン ZESP3 の情報(2019年12月より)について 大幅値上げです。従量制導入! 2019.11.25 電気自動車
電気自動車 アマゾンが電気自動車 EV を採用 そこまで来た未来 アマゾンを利用している人は多いですね。 まさに巨大企業です。 そんなアマゾンが配送用に電気自動車を導入します。 その数およそ10万台。 何がおこるのか検証してみました。 2019.11.11 電気自動車
電気自動車 リーフオーナーが考える MINIクーパーの電気自動車 今はBMW傘下のMINIクーパーから初の完全電気自動車が出る! 以前はPHEVを発売していましたが、いよいよ完全EVの登場です。 さて、気になる航続距離や価格、性能は? 出典 2019.11.03 電気自動車