コロナウイルス特別定額給付金 オンライン申請してみた

スポンサーリンク

コロナウイルスがまだまだ終息しません。
いったいつまで続くのか・・・不安な日々です(2020/05/01)

政府からコロナウイルス特別定額給付金の配布が決定し、オンラインでの受付が始まっています。
ありがたいことです。

この給付金ですが、マイナンバーカードを持っている人はオンラインで申請できます。
持っていない人は、郵送による手続きですので時間がかかりそうですね。

私は、確定申告のためマイナンバーカードを申請し、さらにカードリーダも購入済でしたので、さきほど(2020/05/01)マイナポータルにアクセスし、無事に申請を済ませることができたのでご報告したします。

やってみると拍子抜けするほど簡単でした。一応まとめておきます。
マイナンバーカードを取得しておいてよかった~。

スポンサーリンク

コロナウイルス特別定額給付金 オンライン申請してみた

振り込まれました!

コロナウイルス特別定額給付金振り込みされました!
 5月1日 にオンライン申請していた「コロナウイルス特別定額給付金」が5月11日朝、振り込みされていました。ありがたいことです。

準備物

    • PCなど
    • マイナンバーカード
    • ICカードリードライタ 追記:対応しているスマホでもできるようです
    • 暗証番号(設定した2種類必要)
    • 振込先口座の確認書類の画像ファイルなど(通帳・キャッシュカード・インターネットバンクの画像など)
    • 動作環境は「動作環境 ぴったりサービス」を参照してください

オンライン申請は、政府運営のサイト「マイナポータル」へアクセスし、申請書を作成します。

そして、振込先口座の確認書類をアップロードした後、マイナンバーカードで電子署名して送信するという流れとなっています。

マイナポータルヘアクセス

まずマイナポータルへアクセスしましょう。
で囲んだところをクリックします。

ぴったりサービス

そうするとぴったりサービスへ移動します。

1 郵便番号 住所を入力し、2 の「特別定額給付金」にチェックを入れます。

そして 3この条件でさがす」をクリック!

すると以下のような画面になります。

特別定額給付金」にチェックを入れ、「申請する」をクリック!

市町村が未対応であれば当然申請できませんので注意してください。(申請ボタンが出ません)
今、未対応でも順次対応されると思われます。

申請する」をクリックすると、次のような表示になります。

マイナンバーカードとICカードリードライタをお持ちなら、OKをクリック

マイナポータルAPのインストールが必要です。
インストールしていない人は「動作環境」ページよりインストールします。
指示に従えば簡単です。

OKなら「次へすすむ」をクリックします。

赤でかこった部分がOKならチェックを入れて、「次へすすむ」をクリック

メールアドレス、電話番号を入力して、[次へすすむ

マイナンバーカードICカードリードライタはセットしてありますか?
OKなら「マイナンバーカードを読み取り」をクリックして情報を読み取る。

次に暗証番号の入力をします。
ここでは4桁の番号を入れるのでお間違えのないように!!
3回のミスでロックされます!要注意!

読み取れたら、もとの画面に戻ります。
そして、その他の必要事項を入力します。

世帯主以下、給付対象者全員を入力します。
この入力で金額は自動計算されます。

ではいよいよ、金融機関を入力しましょう。
ゆうちょ銀行とそれ以外に分けられています。

そして「次へすすむ」をクリック
入力内容の確認です。

入力内容の確認をしたら「次へすすむ」をクリック

ここで振り込み口座を示す画像が必要です。

私はインターネットバンクだったので、ログインした画面で口座や名義がわかるものをキャプチャーしました。

画像などをアップロードして「次へすすむ」をクリック!

次に電子署名が必要です。

ここで暗証番号を入れますが、先程いれた4桁の番号とはちがいます
ここで4桁の番号をいれてロックされないように注意しましょう。

5回間違えるとロックされます。慎重に!

さあ最後まで来ました。後少しです。

最後に、送信ボタンを押しましょう。
そして、メールアドレスに控えを送信します。
あるいは、ダウンロードしておきましょう。

これでおしまいです。


控えのファイルは以下のものが来ました。

エクセルファイルもあったのですが、開いてみると文字化けしていました・・・??

エクセルの文字化け対処

エクセルファイルが文字化けしていたので、以下の方法で修正しました。
対処する前に、念の為元ファイルのコピーを取っておきましょう。

まず、対象のCSVファイルをメモ帳で開きます。

その上で、再保存するのですが、そのとき文字コードを「ANSI」にします。

名前を付けて保存するの画面で、ファイルの種類を「全てのファイル(*.*)」にします。
そして、文字コードを「ANSI」にして再保存。

その上で、もう一度エクセルで読み込んでみてください。
私の場合は以上で、問題なく読み込むことができました。

内容は、ほかの pdf での控えと、たいして変わらないように思いました。

ICカードリードライタ

普段から確定申告をマイナンバーカードとICカードリードライタで行っている人にとっては簡単です。

窓口へ行く必要もないし、スピーディですね。
カードをお持ちの方はぜひトライしましょう。

ICカードリードライタは ここから適合をよく調べてから購入してください。

ちなみに私はこれを使っています。
今の所問題なく使えています。

 

コメント