日々の生活

スポンサーリンク
PC・家電

アレクサとEcho show で田舎の両親とテレビ電話してみた

コロナウイルスの影響でまだまだステイホームが推奨されています(2020/06/01)。そのため、親しい人に会えない、という方も多いのではないでしょうか。そんなとき、アマゾンから出ているamazon echo show を使えば、割と簡単にテレビ電話を始めることができます。
PC・家電

Thinkapad X1 Tablet 壊れる!Bitlockerエラー

以前の記事でお知らせした LENOVO ThinkPad X1 Tablet 2016 ですが、しばらく使っていなかった Thinkapad X1 Tablet を使おうとして、電源ボタンを押してもうんともすんとも言わない・・・・
生活

楽天ペイをかたる詐欺 フィッシングメールが来た

いろいろ考えるものです。前回のアマゾン詐欺メールに引き続き、今度は楽天を装った詐欺メールが届きました。みなさん、引っかからないようお気をつけください。
生活

コロナウイルス特別定額給付金振り込みされました!

 5月1日 にオンライン申請していた「コロナウイルス特別定額給付金」が5月11日朝、振り込みされていました。ありがたいことです。
生活

アマゾンをかたる詐欺 フィッシングメールが来た

今朝メールが。アマゾンからみたいだけど?クレジットカード情報が登録されていないだと?これは詐欺メールですね。フィッシングだと思います。基本的に無視が良いでしょう。
生活

自立式ハンモックで初夏の午後のひとときを

コロナでステイホームのゴールデンウイークです。よくある夢の一つに、初夏の気持ちいい風に揺られながらハンモックでお昼寝。なんてのがありませんか?こんな夢は簡単に実現可能なので、とっととやってみるべし。今は、まだ外出自粛中なので、庭とかベランダとかでもできますよ。
生活

コロナウイルス特別定額給付金 オンライン申請してみた

給付金ですが、マイナンバーカードを持っている人はオンラインで申請できます。持っていない人は、郵送による手続きですので時間がかかりそうですね。私は、確定申告のためマイナンバーカードを申請し、さらにカードリーダも購入済でしたので、さきほど(2020/05/01)マイナポータルにアクセスし、無事に申請を済ませることができたのでご報告したします。
生活

さばのへしこ3 試食 ちょっと早いかな

さあ、以前ご紹介したサバのヘシコが3月ほど経過したので、いよいよ第1回目の試食です。結果・・・・結構イケました。これで量産の目処が立ちました。さばのへしこ 試食
コーヒー

コーヒー自家焙煎報告と次に買う自動焙煎機候補

お休みの日、家で珈琲焙煎してみませんか?おすすめのコーヒー焙煎機 生豆を煎る!MASON-800 のような自動焙煎機を使えば簡単にできますが、お持ちでない方も多いと思います。そんなときは、手網でも手軽にできます。
生活

フィリップス ソニッケアー イージークリーン 電動歯ブラシ使用レポ

フィリップスからはソニッケアーという名で超音波による歯ブラシが発売されています。色々なモデルがあって、結構値段に差があります。その中でイージークリーンを買ったのですが、基本のブラッシングモード「クリーン」は最上位モデルと同じ性能で今までのところ、これで十分です。
生活

巨大ナマコ 激安298円をさばいてみました

先日スーパーへ行ったら巨大なナマコが激安で売られていました。生きており、鮮度も問題ありません。店員に聞くと地物みたいです。買おうとして店員に声をかけると、大きさと安さにかなり驚きながら何度も値札を確認していました。なにしろ、この巨大ナマコが298円ですからね~。 安い!
生活

楽しいマテガイの潮干狩り アサリはいなくなったけど、マテ貝はいる

先日はじめてのマテ貝潮干狩りに行ってきました。平日でもあり、潮干狩りの場にはあまり人がいない状況で、おまけに風が猛烈に強い日でした。そんなマテ貝潮干狩りレポートです。時期、場所、道具、とり方、料理方法などを紹介します。
生活

体験談 口腔洗浄器・デントレックスのレビュー

結論から言えばデントレックスを買って本当によかったと思っています。私は、これを使うことで慢性的な歯の悩みから解放されました。また、口臭予防にもとても効果的だと思います。今では絶対に手放せないものの一つです。
生活

マイワシを使った自家製アンチョビの作り方 超簡単

アンチョビを知っていますね?イタリア料理などで使うイワシのオリーブオイル漬けです。以前に、イタリアに嫁いだ人の番組を見ていたのですが、そこのイタリア人の旦那さんが自家製のアンチョビを大量に作っていました。結構作り方もアバウトで簡単そうに見えたので自分でも作ってみました。
生活

楽天ブラックカード レビュー インビテーションを受けるために

謎のブラックカードとも言われる「楽天ブラックカード」について、使用歴5年以上の私が解説いたします。さて、私がどのような経緯でこのブラックカードを取得したか、年会費はいくらか、サービスはどうかなどについてお答えしていきます。
電気自動車

トランスミッション異常?リーフ補機バッテリー交換 おすすめは?

リーフは補機バッテリーにもなにか特別なものが必要・・交換も素人がやると危険だし難しい(感電しないか?)・・・・のだと思われがちですがそうではありません。結論から言うと、普通のバッテリー(ただし充電制御車用がおすすめ)を使用しているのでディーラーに依頼するより自分で買ってきたほうが確実に安くつきます。
PC・家電

超軽快!Logicool m590 ロジクールマウス

なんといっても2台のPCを間を行き来できるFLOWがシステムが素晴らしい。同時に2台のPCを使う人は要チェックです。
PC・家電

中古 LENOVO 2016 Thinkpad X1 tablet 購入

Thinkpad X1 tablet 2016モデルを中古で買ったのですが、今のところ結構いい買い物をしたと思っています。中古で狙っている方にはお勧めできると思います。というか私的には最新式のtabletは一回り大きく、また重いのでこちらのほうが好みです。
コーヒー

エスプレッソコーヒーメーカー

エスプレッソコーヒー家でエスプレッソコーヒーを飲むときがたまにあります。エスプレッソマシンがあれば一番いいのですが、なかなか手が出ないお値段です。話によると、デロンギが良いみたいですが・・・このお値段では、ちょっとたまに飲むにしては敷居が高...
コーヒー

Kalita カリタ ナイスカットミル 使ってます

コーヒーミルを購入するにあたって、ネットを見ると様々な種類のものが出ていて正直選択に困りますね。コーヒーミルの種類は、大きく分けて手動式と電動式があります。ここでは電動式について見ていくことにします。さらに、電動式でもミルの刃によっていろいろな種類があります。
スポンサーリンク